三鷹オセロ教室 [オセロ]

2月20日(日)、三鷹のオセロ教室へ同行させてもらいました。

P1050087.JPG

全4回実施で、毎回手作りの資料を作成。すごい!

コミュニティーセンターで行われたもので、施設側から連盟へ依頼があり、公認指導員の神尾三段・田中四段が指導にあたっていました。

神尾三段は、パソコン教室の先生ということもあるのか、指導には、大盤の他にプロジェクターを用いてゼブラを映して行っていました。
やっているのを見れば、たいしたことないのかもしれませんが、少なくとも私は、第一選択肢としてその手段はでてこないので、参考になりました。
大判は、盤面を作る際に時間がかかるのが欠点だと思うので・・・。

対象は、特に制限がなく小学生から高齢者までどなたでも参加OKということでした。
定員は20名。

以前、高齢者福祉施設で高齢者向けのオセロ講習会に参加しましたが、それと合わせて自分なりに感じたこと。
それは、一般向けの講習というのは、参加される方々の目的が様々なので、どこに合わせていいのか難しいということ。
必ずしも、オセロに高い関心をもち、強くなりたいと思う人ばかりではない。
様々な目的をもった人達が混合する中で、どこにレベルを合わせたらいいのか。

対象を広くするメリットは、オセロの普及と認知がメイン。
対象を狭くすることは、より個人の目的・意向に合ったものを提供できる。
そんな感じでしょうか?

とはいっても、私はまだまだほとんどオセロの普及活動に関わったことがないので、これから多くのイベントに参加し、学んでいきたいと思っています。

同じオセロの普及活動でも、人によって様々な考え方・やり方があるのでおもしろいです。

春には、ショッピングモールで行う規模の大きいイベントに参加する予定なので、楽しみです。

ところで、3月5日は、久々に品川の大会に参加します。
この日が品川の会場最後の日なので。
もちろん、大会後の飲み会にも参加します!
品川は初めて行った会場であり、思い出の地でもあるので・・・。
楽しみですね。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

くらっち

大盤の代わりにプロジェクターを使うのは
確かにいろんな意味でいいね!

オセロ教室は大盤を使うのもだっていう
変な固定観念が今まであったかも(笑)
by くらっち (2011-02-26 10:14) 

うにけ

そうなんですよね!!
オセロ教室=大盤っていう固定観念があった気がします。
by うにけ (2011-02-28 00:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。